- HOME>
- でこぼこ通信
カテゴリー
- 【19th でこぼこ通信④】~舞台レポート~
- 【19th でこぼこ通信③】~手放せないもの~
- 【19th でこぼこ通信 ②】~他己紹介~
- 【19th でこぼこ通信 ①】~書初リターン~
- 【18th でこぼこ通信 号外】~延期公演決定~
- 【18th でこぼこ通信④】~延期公演決定~
- 【18th でこぼこ通信③】
- 【18th でこぼこ通信②】
- 【18th でこぼこ通信①】
- 【 号外 ティアラバレエスクール発表会 出演してきました 】
- 【 号外 でこぼこミニシアターVol.21 終演後 】
- 【 号外 でこぼこミニシアターVol.21 特集 】
- 【 号外 “ よ~い、どん! ” 】
- 【 17th でこぼこ通信⑤ 】
- 【 17th でこぼこ通信④ 】
- 【 17th でこぼこ通信③ 】
- 【 17th でこぼこ通信② 】
- 【17th でこぼこ通信 号外!! 】
- 【 17th でこぼこ通信① 】
- 【16th でこぼこ通信⑤】
- 【16th でこぼこ通信④】
- 【16th でこぼこ通信③】
- 【16th でこぼこ通信②】
- 【16th でこぼこ通信①】
- 【15th でこぼこ通信 号外!】
- 【15th でこぼこ通信② 】 当選者発表
- 【15th でこぼこ通信④】
- 【15th でこぼこ通信③】
- 【15th でこぼこ通信②】
- 【15th でこぼこ通信①】
- 【14th でこぼこ通信⑤】
- 【14th でこぼこ通信④】
- 【14th でこぼこ通信③】
- 【14th でこぼこ通信②】
- 【14th でこぼこ通信①】
- 号外:DecoBocoミニシアターVol.1
- 号外!でこぼこミニシアターVol.3.4
- 【13th でこぼこ通信①】
- 【13th でこぼこ通信②】
- 【13th でこぼこ通信③】
- 【12th でこぼこ通信①】
- 【12th でこぼこ通信②】
- 【12th でこぼこ通信③】
- 【12th でこぼこ通信④】
- 【11th でこぼこ通信①】
- 【11th でこぼこ通信②】
2021.03.13
【 手放せないもの 】

友美
「えりか、聞いて♪」
えりか
「何ですか??」
友美
「今回も、いいのが出来てん♪♪」
えりか
「何が??」
友美
「でこぼこ通信第3弾が♪♪♪」
えりか
「友美さん…、自分でハードル上げてますよ……」
友美
「あっ…………………」
友美
「えりか、聞いて聞いて!!」
えりか
「今度は何ですか?」
友美
「これはおめでたい話!!」
えりか
「んっ???」
友美
「じゃーん!!」

友美
「先日開催された、ヴィクトワールバレエコンペティションで子役出演する、くるみちゃんが3位受賞してん!」
えりか
「おぉぉぉぉ!!!」
友美
「優君に続き、夢が広がるわ~☆」
えりか
「完全に友バァバですやん。。。。」
友美
「いいやん♪だって、15回公演から、子役で出演してきんで!10回公演の時は、3歳??訳も分からず公演を観ていたんやろうな。」

※10回公演「眠れる森の美女」終演後、楽屋にて。抱っこされているのがくるみ。真ん中は優。
えりか
「わかった。わかった。(笑)」
友美
「えりか…、私のこのめんどくさがってない??」
えりか
「ん???? さっ!!友美さん、でこぼこ通信第3弾どうぞ!!! 」
友美
「もうっ」
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
でこぼこ通信第3弾
「 手放せないもの 」
or
「 すてられないもの 」
メンバーが、それぞれに昔から持っているもの、なんか捨てられないもの、変えられないものなどを、
出してもらいました!
じゃーん!!!!!

















えりか
「ほうほう。なかなかの出来ですねぇ。」
友美
「えりか…、上から目線やん。」
えりか
「えっ??(笑)」
友美
「ええよ。ええよ。 さらに!もう一人紹介したい人がいるねん。」
えりか
「誰???」
友美
「じゃーーーん!!!!」

椎山一輝さん!!
まだでこぼこ通信で取り上げていないのが椎山さん!!
リハーサルに男性が合流し始め、「なんか、はまってることとかありますか?」
と、聞いてみたら、「うーーーーん。」と言いながら、【SAVAS】を飲みながら決めポーズをしてくれました。

照れ笑いも素敵です!
「一応飲み物気を付けて、プロテイン摂ってみてる。飲みやすいよ。ココア味がおすすめ。」と。
津村さんは、「あー、僕は、バナナ味派ですね。」と、参戦。

椎山「ゆうきは、《勉強》がやめられへんよなぁ。」
津村「あぁ、、、、」
否定せぇーへんのかい!!(笑)
椎山「宅建士の資格取ったんやろ??」
津村「あー。はい。自粛中暇すぎて、勉強しましたね。」

友美
「えりか、なかなか味のあるイケメン君たちやろ。」
えりか
「優君のフランツに、この友人達…、女性ファンが増えそう。」
友美
「しかも、役どころが、面白いねん!これは、舞台をぜひ見てもらわないと!!」
えりか
「みなさん、お楽しみに!!!」
ということで、メンバーの一面を紹介致しました!!
チケットは好評発売中!!
先日、事務局にチケットを申し込みしてくださった方に
「どなたかのお知合いですか?」
と、尋ねると…
「直接の知り合いではないんですが…、優さんが通われている治療院の先生から彼の話を聞いて、ローザンヌの時にから見ているんです。彼の笑顔にファンになって、それから応援しているんです。で、舞台観てみたいな。と思っていたら、今回主役をされると聞いたので、これは!と思って電話させてもらったんです。」
と、嬉しいお話を聞きました。
懐かしい、ローザンヌ国際バレエコンクール。

いつも、楽しいそうでした。
セミファイナルが終わって、ファイナル進出が決まった時のインタビューを受ける様子。

緊張の中でインタビューに答える姿か?!
いやいや、もう少し緊張したら??
と突っ込みたくなる写真……。
この時、何話してたっけ?と改まめて聞いてみました!
優
「ぼくが言ったのは、
『バレエの世界、女子の方がレベルが高い、でも、男子の方が多くてその中にぼくも入れてもらえた。
だから、女子にも認めてもらえるように、男子やから決戦に行けたんやんっておもわれたく無い、だからがんばる』
って内容やってん。
けど、【女子にも認められたい】という部分だけが、【女子にモテたい】って、解釈された気がする。
多分、ぼくに、伝える力がなかったんやろうな…」
そんな優君が、今回主役デビューです!!!
みなさん、是非!!!!!応援に!!!!!!
見に来てください!!!!!!!!!!!!!
まだ、お座席あります!!
お電話お待ちしています♪
0797-82-2551
「えりか、聞いて♪」
えりか
「何ですか??」
友美
「今回も、いいのが出来てん♪♪」
えりか
「何が??」
友美
「でこぼこ通信第3弾が♪♪♪」
えりか
「友美さん…、自分でハードル上げてますよ……」
友美
「あっ…………………」
友美
「えりか、聞いて聞いて!!」
えりか
「今度は何ですか?」
友美
「これはおめでたい話!!」
えりか
「んっ???」
友美
「じゃーん!!」
友美
「先日開催された、ヴィクトワールバレエコンペティションで子役出演する、くるみちゃんが3位受賞してん!」
えりか
「おぉぉぉぉ!!!」
友美
「優君に続き、夢が広がるわ~☆」
えりか
「完全に友バァバですやん。。。。」
友美
「いいやん♪だって、15回公演から、子役で出演してきんで!10回公演の時は、3歳??訳も分からず公演を観ていたんやろうな。」

※10回公演「眠れる森の美女」終演後、楽屋にて。抱っこされているのがくるみ。真ん中は優。
えりか
「わかった。わかった。(笑)」
友美
「えりか…、私のこのめんどくさがってない??」
えりか
「ん???? さっ!!友美さん、でこぼこ通信第3弾どうぞ!!! 」
友美
「もうっ」
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
でこぼこ通信第3弾
「 手放せないもの 」
or
「 すてられないもの 」
メンバーが、それぞれに昔から持っているもの、なんか捨てられないもの、変えられないものなどを、
出してもらいました!
じゃーん!!!!!


















えりか
「ほうほう。なかなかの出来ですねぇ。」
友美
「えりか…、上から目線やん。」
えりか
「えっ??(笑)」
友美
「ええよ。ええよ。 さらに!もう一人紹介したい人がいるねん。」
えりか
「誰???」
友美
「じゃーーーん!!!!」
椎山一輝さん!!
まだでこぼこ通信で取り上げていないのが椎山さん!!
リハーサルに男性が合流し始め、「なんか、はまってることとかありますか?」
と、聞いてみたら、「うーーーーん。」と言いながら、【SAVAS】を飲みながら決めポーズをしてくれました。
照れ笑いも素敵です!
「一応飲み物気を付けて、プロテイン摂ってみてる。飲みやすいよ。ココア味がおすすめ。」と。
津村さんは、「あー、僕は、バナナ味派ですね。」と、参戦。

椎山「ゆうきは、《勉強》がやめられへんよなぁ。」
津村「あぁ、、、、」
否定せぇーへんのかい!!(笑)
椎山「宅建士の資格取ったんやろ??」
津村「あー。はい。自粛中暇すぎて、勉強しましたね。」

友美
「えりか、なかなか味のあるイケメン君たちやろ。」
えりか
「優君のフランツに、この友人達…、女性ファンが増えそう。」
友美
「しかも、役どころが、面白いねん!これは、舞台をぜひ見てもらわないと!!」
えりか
「みなさん、お楽しみに!!!」
ということで、メンバーの一面を紹介致しました!!
チケットは好評発売中!!
先日、事務局にチケットを申し込みしてくださった方に
「どなたかのお知合いですか?」
と、尋ねると…
「直接の知り合いではないんですが…、優さんが通われている治療院の先生から彼の話を聞いて、ローザンヌの時にから見ているんです。彼の笑顔にファンになって、それから応援しているんです。で、舞台観てみたいな。と思っていたら、今回主役をされると聞いたので、これは!と思って電話させてもらったんです。」
と、嬉しいお話を聞きました。
懐かしい、ローザンヌ国際バレエコンクール。

いつも、楽しいそうでした。
セミファイナルが終わって、ファイナル進出が決まった時のインタビューを受ける様子。

緊張の中でインタビューに答える姿か?!
いやいや、もう少し緊張したら??
と突っ込みたくなる写真……。
この時、何話してたっけ?と改まめて聞いてみました!
優
「ぼくが言ったのは、
『バレエの世界、女子の方がレベルが高い、でも、男子の方が多くてその中にぼくも入れてもらえた。
だから、女子にも認めてもらえるように、男子やから決戦に行けたんやんっておもわれたく無い、だからがんばる』
って内容やってん。
けど、【女子にも認められたい】という部分だけが、【女子にモテたい】って、解釈された気がする。
多分、ぼくに、伝える力がなかったんやろうな…」
そんな優君が、今回主役デビューです!!!
みなさん、是非!!!!!応援に!!!!!!
見に来てください!!!!!!!!!!!!!
まだ、お座席あります!!
お電話お待ちしています♪
0797-82-2551