Free Dial 〒665-0816 宝塚市平井5-3-41 (スタジオミーシャ内) 0120-54-3148 アンケート
HOME 新着情報 でこぼこ通信
ブログ
お客様の声
写真 パンフレット
動画 レンタル衣装
DecoBoco ミニシアター
最新情報
WDF ありがとうございました。WDF ありがとうございました。

非表示

スタジオミーシャ

スタジオミーシャ

Ballet Studio Misia More

非表示

お問い合わせはこちらから

お問い合わせは
こちらから

カテゴリー

2021.12.24

【20th でこぼこ通信⓪号】~共催決定!!~

【20th でこぼこ通信⓪号】~共催決定!!~
えりか
 「みなさん、お久しぶりです!そして……メリークリスマスチームトナカイのWeb班担当松田えりかと、、、」

友美
 「福井友美でーす!って、、、チームトナカイ分かる人いるかなぁ~?」

えりか
 「じ・つ・は!私たち、カンパニーでこぼこ演出家の脇塚が振付した『くるみ割り人形』の中に出てくる、トナカイ役を、松田は第9回の本公演で……そして福井は第15回本公演で踊っているんですっ!じゃ~んっ!」







友美
 「だから、クリスマスにピッタリの二人組で本日お届けしまーす! 話しを戻して……みなさんお元気でしたか??と言っても、つい最近お会いした方も読んでいらっしゃるかも。」




えりか
 「そうでしたー!というのも、12/18・19の二日間はでこぼこミニシアターだったんです!なんと整理券がキャンセル待ちになるほどの人気ぶり。身内だからと思っている皆様・・・ノンノン、なんとスタジオに本格的な照明を持ち込んで上演しているんです!」


友美
 「そうそう、初めて観に来てくださったお客様もみんなスタジオパフォーマンスと思って正直そこまで期待していなかったんですが…と話始めたと思ったら大興奮だったよね!」


えりか
 「それに今回はコロナもあり、2年ぶりのミニシアター!脇塚も『お客様との距離感はもちろん、ここまで目指して頑張ってきた分、(本当にいい意味で)吸い取られた~!!!!』と叫んでた!」


友美
 「今回でミニシアターは10周年、、そして観客数も1万人を突破!これも応援に来てくださる皆様がいるから、
知ってくださった方がいるからです。改めまして、本当に本当にありがとうございました。」


えりか
 「そして私たちがWebに登場したということは、、、みなさん、、、そう、、早くも……もうこちらをお知らせする時期となりました!」


友美
 「カンパニーでこぼこ第20回公演です!!!」


友美えりか
 「ジャジャーン!!!!!!!!!」










えりか
 「カンパニーでこぼこ第20回公演は、バレエ『眠れる森の美女』!」


友美
 「第10回公演の眠れる森の美女からもう10年も経ったなんてはやいねぇ~…」


えりか
 「友美さんっ!!!余韻に浸っている暇はありませんよ!だって今回は…」


友美
 「東リいたみホール共催事業なんですっ!!!!」


えりか
 「友美さんの目がめちゃくちゃ燃えている…。」


友美
 「なので!第20回公演の子役オーディション東リいたみホール、中ホールで行います!!」


えりか 
 「おぉーーーーー!!!」


友美
 「子役募集オーディションの詳しい情報はこちらをご覧くださいね!」









えりか
 「第20回は既にますますレベルアップしてますね!」


友美
 「それだけじゃなく、出演ゲストもさぁ~モゴモゴ、、、」


えりか
 「友美さんストップ!!!!!もちろんフライヤー画像で皆さんわかるとは思いますが、それはまたでこぼこ通信で企画というかですね、、ご紹介したりね??ほらぁ~・・・」


友美
 「引き止めた割にはハッキリしないえりかちゃん、、、。まぁ今後のお楽しみにしたいってことよね??」


えりか
 「(満面の笑みで、GOOD!!ポーズ)」


友美
 「ということで皆さん、ここからまた第20回へ向けてWebがスタートしていきますのでおたのしみにっ!」


えりか
 「・・・・・。(写真を眺めている)」


友美
 「ちょっと、えりかちゃんっ。もうそろそろ締めるというのに何してるのっ??(それにこれからリハーサルやのに~)」


えりか
 「これ、、、目指したいなぁ~って。」







友美
 「あぁ~!ってえりかちゃんっっ!!無意識にもしやニューイヤーコンサートお知らせっ?!!


えりか
 「あ!そうですね!せっかくだから是非こちらもお知らせしましょうっ!!」


友美
 「えぇっ!!!(って、、、ボーッとしてただけかーーーーい!)」


えりか
 「ということで皆さん、実は私たちメンバーは年末年始も走りっぱなしですっ!ジャーン!!!」







えりか
 「なんと今年もザ・シンフォニーホールでニューイヤーコンサートに出演させて頂いております!」


友美
 「お正月に生オーケストラで、オペラ、バレエが鑑賞できると大人気の公演!場所も大阪の福島駅から徒歩7分と、とても行きやすいホールなんです。」


えりか
 「日本初の音楽専用のコンサートホールだけあって、本当に隅々まで美しい音色を感じて頂けること間違いなしですっ!もちろん指揮はカンパニーでこぼこ公演でも沢山お世話になっている守山俊吾さんです!」


友美
 「守山さんは、国立ソフィア・フィルハーモニックオーケストラの常任客演指揮者に就任していらっしゃたんですよ!そして、そして余談ですがオシャレも大好きなんです。」


えりか
 「そうなんです~!前もねジャケットの裏地をね…モゴモゴモゴモゴ、、、ちょっとーー!友美さん口押さえないでくださいよぉ。」


友美
 「さっきされたから仕返し、、、じゃなくて、またえりかちゃん話が脱線しそうやったから!」


えりか
 「あ、、間違いないです、、、でも元はと言えば友美さんがぁ、、(ごにょごにょ、、、)」


友美
 「っということで、素晴らしいホールで!生のオーケストラ演奏に、オペラとバレエを是非楽しみに来てください!………ところでえりかちゃんがなんであの写真をみてたかというと、、、」


えりか
 「今回のニューイヤーで踊らせてもらう、カンカンの時に出てくるんですーーー!ちなみにリハーサルでは『たまご』と呼ばれてるんですが、なぜたまごと呼ばれているのかは?!もちろん、ホールで実際に私たちを見てチェックしてくださいね!」


友美
 「カンカンは、本当に華やかでアクロバティックな作品なので楽しんで頂けること間違いありません!そしてこちらの公演、、もうS席はほぼ完売でして、A席でしたらご案内できますので、ご検討くださっている方はお急ぎください!」


えりか
 「お正月だけど、、、いや、お正月だからこそ!!是非ご家族やご友人と、、優雅にゆっくりお一人でも!お越し頂けると嬉しいです。皆さんが知っているあの音楽や、一緒に手拍子してみたり??楽しみましょう!」


友美
 「では皆様、またすぐにお会いしましょうね!改めまして、ここから、カンパニーでこぼこ第20回公演『眠れる森の美女』スタートしていきます!!!どうぞ、、、」


友美えりか
「よろしくお願いいたしますーーーっ!!!」

ページトップへ

かんぱにーでこぼこへのアクセス
カンパニーでこぼこ
阪急宝塚線「山本駅」から徒歩5分!かわいいバレリーナの看板が目印です♪

カンパニーでこぼこ
〒665-0816 宝塚市平井5-3-41
(スタジオミーシャ内)

宝塚Selection

「宝塚らしい」「宝塚ならでは」の
価値ある資源。宝塚ブランド
「モノ・コト・バ宝塚」として
選定されました。