こえにできないことば。
ことばにできないおもい。
ことばのすきまにあるおもい。
2025-07-19カンパニーでこぼこ第23回公演
東リ いたみホール
様々な舞台情報お知らせしていきます。情報が不明瞭な所や、詳細の変更などもありますがご了承下さい。
チケットや整理券などだいたいのものが手配出来ますので、是非観に来て下さい。詳しくは、新着情報をご覧下さい。
関西を中心に全国様々な舞台活動をするダンサー脇塚力の呼びかけに……“カンパニーでこぼこ”は誕生しました。
メンバーは……国内、国外のバレエコンクール受賞者や、海外活動経験者、研究所主催者……ナカナカの実力者達です。
が、それよりも!とにかく舞台が好き!!というメンバーです。
ぜひ!!劇場にわたしたちに会いに来てください。
「バレエって???」… ダンサーが跳んだり回ったりします。あと、バレエというのは無声演劇なのです。台詞なしに物語を演じていきます。「わかるの???」…わかります。足の小指を机の角にぶつけた時のようなものです。その時言葉はありません。でも見ていればわかります。誰かを好きになった時のうまく言えない時も同じです。カンパニーでこぼこは、“こえにできないことば。ことばにできないおもい。ことばのすきまにあるおもい。”のテーマを元に作品創りをします。”誰がみても楽しめるバレエ”を届けたい!みなさまの娯楽の一つになりたい!と、日頃は別々の活動をしているメンバーが集まり舞台を創ります。
カンパニーでこぼこは、あなたの可能性を必要としています。
一緒に熱い舞台をしましょう!! “でこぼこ”な人、ダンサー・Staff随時募集しています。
「バレエをもっと身近に多くの人にみてもらいたい」という代表 脇塚力のコンセプトのとおり、
毎回ご覧になっていただいた方からは大変好評を頂戴しております。
また、成長過程にあるバレリーナには舞台経験が不可欠ですし、 成熟したバレリーナによって
バレエの素晴らしさを知って頂く為にも1回でも多くの舞台が必要です。
しかし、舞台の企画には多額の費用が必要です。
稽古場や舞台でキラキラ輝く若いダンサー達を見るたびに、何かに必死で打ち込むことの素晴らしさを痛感いたします。
バレエスタジオ ミーシャでは、小口・大口問わずスポンサー様を募集しております。
詳しくはスタジオ事務局まで
詳しくはスタジオ事務局まで
舞台上演企画を、より多くの方々に案内したいけれどなかなか宣伝の場がない、とお困りではありませんか?
私たちは…困っています。
もっともっと多くの方に我々の活動を知ってもらいたいのですが、お知らせできる場がありません。
もし同様にお困りの方がいらっしゃれば、私たちの上演の場を利用してもらえれば…と思い、まず、私たちからお知らせいたします。
Company DecoBocoでは、公演当日にお客様へお配りするパンフレットへのフライヤー挟み込みやロビーでのフライヤー積み置きなど、他団体様へ宣伝の場を提供します。
一緒に、舞踊界・エンターテイメント業界を盛り上げていきましょう!
カンパニーでこぼこ
〒665-0816 宝塚市平井5-3-41
(スタジオミーシャ内)
「宝塚らしい」「宝塚ならでは」の
価値ある資源。宝塚ブランド
「モノ・コト・バ宝塚」として
選定されました。