『謝辞』
カンパニーでこぼこ第18回公演『リーズの結婚』暖かいご支援を頂きまして、ありがとうございました。
4月の公演は緊急事態宣言により、上演出来なくなりました。
8月の延期公演を決定するまでに、たくさん悩みましたが、「Show must go on」の言葉に進んできました。
皆さまの協力のおかげで、今回の開催が可能となりました。そして、後押ししてくれる方にとても助けられました。
ライブ配信、i-FLOUR、ブラボーうちわなどのアイデアと、新しい試みがあり大変でしたが、うまくいきました。
ありがとうございました。
観に来て下さったお客さまからも『やっぱり舞台はいい!こんな時に上演してくれてありがとう!』と言って頂けました。やってよかった!!
7年前の「リーズの結婚」の時、《でこぼこに一番合っている》と言って頂いた作品だけあって、今回もお客様に楽しんで頂けたように感じました。舞台上にも、良い空気が吹いていました。
僕は引退公演と決めて進んできました。特に秀でた才能がある訳でもない僕は『努力だけは惜しまないでいよう。』と頑張ってきたつもりでしたが、終ってみれば『どれだけ助けてもらいまくってきたの?!?!?』とわかりました。
今は、苦しんだ時間もぶつかってばかりだった事もどれも愛おしく思えます。みんなと踊れて幸せでした。最高の舞台でした!ありがとうございました
【CompanyDecoBoco】はまだまだ頑張ります!まだまだ走り続けます!
今後とも、ご支援・ご指導の程よろしくお願いします。
また今回の公演に対するご意見、ご感想等ございましたらお聞かせ頂ければ幸いです。
2020年8月23日
公演から2週間が経ち、感染者はおらず、ほっとしています。
みなさまのご協力、ありがとうございました。
これからも、感染対策に気を付けながら、稽古に励みます。
早く、多くの方が、劇場にお越し頂ける日々に戻れますように……。

2021-04-25カンパニーでこぼこ第19回公演『コッペリア』
東リ いたみホール 【 オーケストラの生演奏 】 前売り2021/1/25~
2021-01-17ウィンターダンスフェスティバル2021 -Vol.13-
東リ いたみホール 入場無料(要整理券)
2021-01-03ニューイヤー祝祭★コンサート
シンフォニーホールにて
2020-12-20でこぼこミニシアターVol.23
毎年恒例 『 くるみ割り人形 』
2020-10-31【 ティアラバレエスクール勉強会 】
ソフィア堺 (南海泉北高速鉄道 深井駅徒歩11分) 入場無料
脇塚力・岡田智子 グランパドドゥ、今西歩・福井友美・中山恵美子・岡田倖奈・藤岡麻友 出演
様々な舞台情報お知らせしていきます。情報が不明瞭な所や、詳細の変更などもありますがご了承下さい。
チケットや整理券などだいたいのものが手配出来ますので、是非観に来て下さい。詳しくは、新着情報をご覧下さい。
- 2021.02.23
- 【 オン★ステージ 舞踊ベスト5 】受賞!!
- 2021.02.11
- 【Dance Cube チャコットマガジン】記事掲載 ~ニューイヤー祝祭コンサート~
- 2021.02.06
- 第19回公演【 コッペリア 】 前売り開始!
- 2020.12.05
- ミニシアター 【 LIVE配信チケット 】
- 2020.10.13
- オリジナルグッズ 販売開始
- 2020.09.12
- チャコットダンスキューブ 記事掲載【 リーズの結婚 】
- 2020.09.06
- 【 朝日新聞 】 記事掲載
- 2020.08.30
- 第19回公演【 子役・出演者 募集‼ 】
- 2020.08.18
- 【 スポンサー募集 】
- 2020.08.17
- LIVE配信 決定!!!
- 2021.03.29
- 【舞台レポート】

- 2021.03.13
- 【 手放せないもの 】

- 2021.02.27
- 【 他己紹介 】

- 2021.01.20
- 【でこぼこ書初めリターン】
- 2020.08.16
- 【18th でこぼこ通信 号外】~延期公演決定~

- 2020.12.04
- フィンランドの核廃棄処理場…………
-
-
フィンランドで、核の廃棄処理場が作られています。
10万年かけて、無害にするそうです。(う、悪い事をしたら、回復に時間がかかるという事か。)
10万年って、、、
どれくらい???
氷河期が終ったのが、今から2万年前ぐらいらしいです。
むむ。。。
すごくながくかかるというのは分かりました。
そこで、
頭のいい人達が、大真面目に考えているそうです。
『10万年もかかるんやから、途中で人間はたぶん滅亡してるで。
ほんならその時に来た宇宙人に、これは危ないから触ったらあかんって教えたげなあかんやん。』
『そやな。でも、何語で伝えるんや???言葉無理やんな。』
『!!!絵やで!絵!』
と、
宇宙人に分かる絵を考えているらしいです。
最近のSA、
最近の高速道路のサービスエリアは、どこもきれい。
で、入ったトイレにあったイラスト…………
これなら!!!!
宇宙人でも『#%*…¨°;¢£これ押したら、流れるんやんな。』って言うと思う。
- 2020.09.19
- チャコットさん、、、、、
-
-
カレンダー、、、
今月(9月)の写真、、、
???
これいいの?(イケてるの?)
ローザンヌ、舞台袖から出てすぐの所、、、
このバレリーナの座り方???
衣裳ぺしゃんこ。
パンツはみ出してて。
共有の化粧前を独占して、机の上は散らかって???
これは、おしゃれ???
僕にはわからないなぁ。
先月のエスメラルダのバレリーナはすごくすごく良かったのに…………
- 2020.09.11
- この子が来て7年???
-
-
ボクシー。
舞台入りの時にはいつもバックミラーでは見えない程パンパンに荷物を積まれます。
ボクシーには珍しく、座席は3列目がない2列のみの仕様。本当によく積めました!
この7年、大勢でコンクールに行ったり、東京へ観劇とレッスンに、キャンプや登山にも行きました。
大活躍でした。
おもろかった!!!色ーーんな事思い出します。
市の掲示板のポスター貼りでも活躍してくれましたねぇ。
貼る担当の人は、スライドドアを駆け込み乗り込んだら、次の掲示板…………。
たくさん楽しい事、ありがとう。
次の???
…………更にもっと積めるやつです。
- 2020.04.21
- 優の新着の衣裳にも?!?
-
- マスクを付けてくれていましたー。(東京の徳田さん作です。)
- 2020.04.21
- 太田さん(お衣裳さん)が作ってくれた
-
- ミニチュアの衣裳にもマスクを付けてくれていた。(衣裳は、リーズですよ。)

関西を中心に全国様々な舞台活動をするダンサー脇塚力の呼びかけに……“カンパニーでこぼこ”は誕生しました。
メンバーは……国内、国外のバレエコンクール受賞者や、海外活動経験者、研究所主催者……ナカナカの実力者達です。
が、それよりも!とにかく舞台が好き!!というメンバーです。
ぜひ!!劇場にわたしたちに会いに来てください。







「バレエって???」… ダンサーが跳んだり回ったりします。あと、バレエというのは無声演劇なのです。台詞なしに物語を演じていきます。「わかるの???」…わかります。足の小指を机の角にぶつけた時のようなものです。その時言葉はありません。でも見ていればわかります。誰かを好きになった時のうまく言えない時も同じです。カンパニーでこぼこは、“こえにできないことば。ことばにできないおもい。ことばのすきまにあるおもい。”のテーマを元に作品創りをします。”誰がみても楽しめるバレエ”を届けたい!みなさまの娯楽の一つになりたい!と、日頃は別々の活動をしているメンバーが集まり舞台を創ります。

カンパニーでこぼこは、あなたの可能性を必要としています。
一緒に熱い舞台をしましょう!! “でこぼこ”な人、ダンサー・Staff随時募集しています。

「バレエをもっと身近に多くの人にみてもらいたい」という代表 脇塚力のコンセプトのとおり、
毎回ご覧になっていただいた方からは大変好評を頂戴しております。
また、成長過程にあるバレリーナには舞台経験が不可欠ですし、 成熟したバレリーナによって
バレエの素晴らしさを知って頂く為にも1回でも多くの舞台が必要です。
しかし、舞台の企画には多額の費用が必要です。
稽古場や舞台でキラキラ輝く若いダンサー達を見るたびに、何かに必死で打ち込むことの素晴らしさを痛感いたします。
バレエスタジオ ミーシャでは、小口・大口問わずスポンサー様を募集しております。

詳しくはスタジオ事務局まで

詳しくはスタジオ事務局まで