
2023-01-03ニューイヤー祝祭★コンサート
シンフォニーホールにて。 お正月から豪華に!
『美しく青きドナウ』増野佳恋・榎本心 / 『ボレロ』 松田えりか・脇塚力 / 『眠れる森の美女』 岡田倖奈・脇塚力 他
2023-03-12でこぼこミニシアターVol.27
『 ディズニーファンタジー 』 映画の世界をそのままに!
入場無料 1回目…11:00/ 2回目…14:00/ 3回目…17:00 3回公演です♪
2023-07-23カンパニーでこぼこ第21回公演
東リ いたみホール 【 オーケストラの生演奏 】
詳細決まり次第、お知らせします!!
2023-09-24バレエスタジオミーシャ 発表会
東リ いたみホール 入場無料【全席指定】 オーケストラ演奏での上演!!
『リトルディズニーファンタジー』『くるみ割り人形』~全幕~
様々な舞台情報お知らせしていきます。情報が不明瞭な所や、詳細の変更などもありますがご了承下さい。
チケットや整理券などだいたいのものが手配出来ますので、是非観に来て下さい。詳しくは、新着情報をご覧下さい。
- 2023.01.31
- ドン・キホーテ【 出演者募集 】
- 2023.01.31
- ディズニーファンタジー【入場枠確保券】について
- 2022.11.19
- 第21回公演『ドン・キホーテ』決定!!!
- 2022.09.01
- 20th【 関西音楽新聞 】記事掲載
- 2021.06.04
- 19th【 関西音楽新聞 】記事掲載
- 2021.06.04
- 19th【 オン★ステージ新聞 】記事掲載
- 2021.05.09
- 【 マチネ公演、"無料"動画配信決定! 】
- 2021.05.05
- 【 寄付金お願いします。 】
- 2021.05.04
- 【 5/5 “ 無料 ” 動画配信のURL 】
- 2021.04.26
- 【 チケット代 返金について 】
- 2022.12.31
- 2022年 号外!【 年の瀬 ミニ26 → NewYearコンサート 】

- 2022.12.14
- 号外!12/17~1/3

- 2022.07.14
- ~iフラワー・ライブ配信・オリジナルグッズ~

- 2022.07.09
- ~ネタバレ注意!!読み聞かせYouTube動画~

- 2022.07.07
- ~お茶の肴????~

- 2023.01.04
- 【 科学的根拠がなさすぎ??? 】
-
-
年明け1つ目の舞台、無事大成功に終りました。シンフォニーホールという立派な劇場で大オーケストラの前で踊らせてもらえる。何とも幸せな時間でした。
気を込めたから!良い舞台になった!
………それは………【 科学的な根拠がなさすぎるか……… 】。
『ボレロ』という作品………
すごいな。
当然、ラヴェルさん(作曲家)がすごいのだとは思う。
けど………
???
演奏者の方々は、この曲はかなり覚悟をして挑み、くたくたになるそう。
そして、
ここの劇場は、スタッフさん達もみんな音楽に精通している。から、舞台袖も不思議なテンションになっていく。
ダンサー達も相当熱くなった。何回かの通し稽古を経て、後半にそうなっていくのを覚えていった。
関係者みんなが、
●なんかわからんけど、すごく頑張った。
感じ?????
そして、
それらを感じた客席も異様な盛り上がり。
たくさんの方が立ち上がって拍手をしてくれた。
“ 気 ” ?????
科学的な根拠がなさすぎるんだけど、
でも、
やっぱり気やわ。
でもでも、
気だけ入れてもあかん時は、空回るしなぁ。
うーーーーーん。
でも、やっぱりすごかったんよな。
皆さまありがとうございました。
- 2022.12.06
- 【 素敵なX'masを迎えてもらいたくてやってる事なのに…… 】
-
-
でこぼこミニシアターVol , 26『くるみ割り人形』おかげさまで好評。
!!!整理券は全てなくなりました。(当日券は、ほんのほんのちょっとは出るかも。。。)
整理券の問い合わせには、(無料の公演ですので)返信用封筒を送って頂かなきゃいけないという手間があります。
それでも、『今年も観たくって!』と言って下さる方に嬉しく感じながら、
今日ポストに入ってたのは…………
!!?!!?!!
むちゃくちゃかわいい。
手作りの温かさがあって、中から出てきた返信用封筒も最高ー。
こっちが楽しませてもらってる。。。
- 2022.12.04
- 【 中毒性?!? 】
-
-
今年も2日間で6回!駆け抜けます!!!(駆けられるのか?!?!?本当に本当にキツい。)
なんと!整理券があとわずか!!!という事です。
お急ぎ下さい。
12/17(土)、18(日)
両日11:00~/14:00~/17:00~
【中毒性があるんです。】
このミニシアター。ハマってくれる方がたくさん。
立派な劇場での公演に比べると安っぽく感じられると思うんですがね、
本当におもろいです。是非観にきて下さいね。
この公演の目標は、
『X'masの少し前に、この「くるみ割り人形」を見てもらって、みなさんそれぞれのX'mas当日がさらに楽しくなってもらう。』です!
News!!!
2幕お菓子の国の装置がパワーアップします!!!お楽しみに!
- 2022.12.04
- 【 中毒性?!? 】
-
-
今年も2日間で6回!駆け抜けます!!!(駆けられるのか?!?!?本当に本当にキツい。)
なんと!整理券があとわずか!!!という事です。
お急ぎ下さい。
12/17(土)、18(日)
両日11:00~/14:00~/17:00~
【中毒性があるんです。】
このミニシアター。ハマってくれる方がたくさん。
立派な劇場での公演に比べると安っぽく感じられると思うんですがね、
本当におもろいです。是非観にきて下さいね。
この公演の目標は、
『X'masの少し前に、この「くるみ割り人形」を見てもらって、みなさんそれぞれのX'mas当日がさらに楽しくなってもらう。』です!
News!!!
2幕お菓子の国の装置がパワーアップします!!!お楽しみに!
- 2022.11.18
- 【 2023年 でこぼこ21thへ 】
-
-
来年21回公演の、フライヤーが出来ました!!!
(「これがドンキ?」と言われそうだけど、僕はなかなか満足の出来です。)
21回は、こんな公演です。
とはいえ、
まだ制作部が始まったばかり。
中身はまだまだ決まっていない事だらけです。
これからです。。
まずは、
どんな舞台をしたいか???
作品をどんな風に描きたいか???
を、
公演の先頭を歩くフライヤー(ポスター)に表します。
今回は『ドン・キホーテ』。
通常なら、赤や黒の色が主となり、スペインや情熱というイメージが強くなる“バレエ「ドン・キホーテ」”。
でも、
一生懸命に生きるおじいちゃんの物語のキーカラーは緑にしてみました。
これまで21回全てのフライヤーを手掛けてきてくれたデザイナーのコニシタカヒロ氏。
不思議な人。
20年前の初対面は、メイクの綾子さんからの紹介………『僕、バレエって知らないですし、見た事もないですよ。』
『大丈夫です!その方がいいです。』
というスタート。
ずっと、
どんな舞台をしたいか?
作品をどんな風に描きたいか?
を一緒に作ってきてくれました。
さ、やるぞ!!!

関西を中心に全国様々な舞台活動をするダンサー脇塚力の呼びかけに……“カンパニーでこぼこ”は誕生しました。
メンバーは……国内、国外のバレエコンクール受賞者や、海外活動経験者、研究所主催者……ナカナカの実力者達です。
が、それよりも!とにかく舞台が好き!!というメンバーです。
ぜひ!!劇場にわたしたちに会いに来てください。







「バレエって???」… ダンサーが跳んだり回ったりします。あと、バレエというのは無声演劇なのです。台詞なしに物語を演じていきます。「わかるの???」…わかります。足の小指を机の角にぶつけた時のようなものです。その時言葉はありません。でも見ていればわかります。誰かを好きになった時のうまく言えない時も同じです。カンパニーでこぼこは、“こえにできないことば。ことばにできないおもい。ことばのすきまにあるおもい。”のテーマを元に作品創りをします。”誰がみても楽しめるバレエ”を届けたい!みなさまの娯楽の一つになりたい!と、日頃は別々の活動をしているメンバーが集まり舞台を創ります。

カンパニーでこぼこは、あなたの可能性を必要としています。
一緒に熱い舞台をしましょう!! “でこぼこ”な人、ダンサー・Staff随時募集しています。

「バレエをもっと身近に多くの人にみてもらいたい」という代表 脇塚力のコンセプトのとおり、
毎回ご覧になっていただいた方からは大変好評を頂戴しております。
また、成長過程にあるバレリーナには舞台経験が不可欠ですし、 成熟したバレリーナによって
バレエの素晴らしさを知って頂く為にも1回でも多くの舞台が必要です。
しかし、舞台の企画には多額の費用が必要です。
稽古場や舞台でキラキラ輝く若いダンサー達を見るたびに、何かに必死で打ち込むことの素晴らしさを痛感いたします。
バレエスタジオ ミーシャでは、小口・大口問わずスポンサー様を募集しております。

詳しくはスタジオ事務局まで

詳しくはスタジオ事務局まで