Free Dial 〒665-0816 宝塚市平井5-3-41 0120-54-3148
最新情報
ミニシアター、大好評!ありがとうございました。ミニシアター、大好評!ありがとうございました。

非表示

カンパニーでこぼこ

カンパニーでこぼこ

company decoBoco More

非表示

入会お問い合わせ資料請求はこちら

入会お問い合わせ
資料請求はこちら

体験レッスン随時無料!

新着情報

続きはこちらへ→
2023.03.18
春の無料体験レッスン♪
2023.03.18
【 春休み 特別講習会 】
2022.12.22
Winter Dance Festival 2023 -Vol.15-
2021.11.06
ミニシアター【 入場枠確保券について 】
2021.10.14
【 Winter Dance Festival 2022 -Vol.14- 】参加者募集
2021.08.06
第7回発表会 ~感想~
2021.08.04
入門・成人ウィークキャンペーン!!!
2021.06.17
第7回発表会 【 白鳥の湖 】
2020.12.05
ミニシアター 【 LIVE配信チケット 】
2020.05.23
『 眠れる森の美女 』 絵本

ミーシャ通信

続きはこちらへ→
2022.04.08
【 コンクール 】
【 コンクール 】
2020.11.18
『 TE-WO-ARAO 』
『 TE-WO-ARAO 』
2019.10.26
【 2019 秋の遠足 】 
【 2019 秋の遠足 】 
2019.10.24
【 2019 おもちつき 】
【   2019 おもちつき 】
2019.10.21
【 2018 クリスマス会 】
【  2018    クリスマス会 】

Misia Blog

続きはこちらへ→
2023.03.23
ヘルプ!!!
ヘルプ!!!
ただいま、春の無料体験レッスンの宣伝活動の為、フライヤーを袋詰めをするという作業中。

目標20,000万枚。
(かなりムチャな目標ではあります。)

学校帰りから、手伝いに来てくれた、かんなちゃん。
(連日、来てくれた優花ちゃん&ママ、ゆいちゃんは、帰ってしまったので、一緒に撮れなかったー。)

「100枚は、いけました。」と、2時間くらい作業してくれていました。
ありがとう。


20,000部は、かなりまだまだ。



お昼には、ママが1,000部持って帰ってくれたり……、ありがとうございます。

みなさん、協力よろしくお願いします。


ともみ



2023.03.23
ヘルプ!!!
ヘルプ!!!
ただいま、春の無料体験レッスンの宣伝活動の為、フライヤーを袋詰めをするという作業中。

目標20,000万枚。
(かなりムチャな目標ではあります。)

学校帰りから、手伝いに来てくれた、かんなちゃん。
(連日、来てくれた優花ちゃん&ママ、ゆいちゃんは、帰ってしまったので、一緒に撮れなかったー。)

「100枚は、いけました。」と、2時間くらい作業してくれていました。
ありがとう。


20,000部は、かなりまだまだ。



お昼には、ママが1,000部持って帰ってくれたり……、ありがとうございます。

みなさん、協力よろしくお願いします。


ともみ



2023.03.21
学校帰りに。
学校帰りに。
一年生のあかりちゃんと、さっちゃん。

学校から、直接二人でスタジオに来れるようになりました。
(今までは、おばあちゃんが送迎してくれたり、ママたちが交互に送ってくれていました。)


レッスン時間の約2時間前に到着した二人は、宿題をし、おやつタイムをし、
力先生に頼まれて、チューリップの球根のお手入れのお手伝いをし……
楽しそうでした♪


スタジオは、朝から空いてます。
学童替わり?に、みんなもスタジオを利用してね。

ママ、パパ、
レッスンは、遅くまでやってるので、お迎えが遅くなっても大丈夫ですよ。


ともみ




2023.03.16
入賞おめでとう。
入賞おめでとう。
インフルエンザにかかり、
コンクールの前日まで、お休みしていた、くるみちゃん。

踊り終わったら、
「あーー、最後足が動かなくてビックリしたー。」
と、言いながら、出来ることをやりきった姿は、清々しかった。


「前半は、良かったけど、あの後半ではなぁ。」と、力先生からのコメントを受けながらも、結果を待ち…
なんと【 第8位 】!!!!

嬉しかったね。


また、次に向けて頑張ろう!!



ともみ





2023.03.16
頑張ったね。
頑張ったね。
2/23(祝木)
ブリリアントスターズバレエコンクール
に、まいちゃんが、挑戦してきました。

コンクール会場でも、落ち着いて、黙々と練習を続けていました。
良い集中でした。
踊りは、一つずつ丁寧に踊れました。
けど、緊張で表情が固かったな。


周りには、本当に、3年生?4年生?というような、大人っぽく上手な子が多く、とても良い刺激をもらいましたね。

もっともっと、よく見て研究をしよう。
“見る”というのはとっても大切です。

みんなも、コンクールに挑戦しよう!!


ともみ






入学資格はバレエが大好きなこと!

年齢、経験みんなそれぞれ。でもやっぱり大事なのはバレエが好きなこと。お気軽にお入りください。
小さいクラスのお子さんは、まずは基礎から始めましょう。

『うちの子大丈夫かしら?』

見学にお見えになられてお母様が心配そうにご質問されます。

入学資格はバレエが大好きなこと!
入学資格はバレエが大好きなこと!
入学資格はバレエが大好きなこと!
100%大丈夫! 子どもは踊りの天才。\お任せください/

大人の方もたくさんレッスンされています。
成人クラス、入門クラスがありますので、
バレエが好きな方、ぜひスタジオミーシャで一緒に踊りましょう♪

クラス紹介

元気な子共クラス

元気な子共クラス

Aクラス(3歳児~小学生まで)、Bクラス(小学校低学年)、Cクラス(小学校高学年・トゥシューズ)・Dクラス(中学生以上)のクラスがあり、年齢でクラス分けを行っています。

一般・成人クラス

一般・成人クラス

OLや主婦の方など、昼間は他に仕事をお持ちの方に受講していただいているクラスです。もちろん家にいることが多く、体を動かすことがなくなってしまったご年配の方にも受講していただけます。

ママ&ベビークラス

ママ&ベビークラス

まだママがいないと不安がるお子様には、ママと一緒に受講していただけるクラスをご用意しております。お子様の年齢が近いこともあり、ママ同士の交流もたくさん持つことができます。

Ballet Studio Misia
脇塚 力
Representative Chikara Wakizuka 脇塚 力

バレエスタジオミーシャの歩み

2004年
脇塚自身で"カンパニーでこぼこ"の企画を立ち上げる。
2005年2月
『カンパニーでこぼこ第1回公演』「コッペリア」-全幕-、をいたみホールにて開催。
2005年4月
尼崎市塚口にてバレエスクエアミーシャを開校。
2007年3月
『(株)スタジオミーシャ』を設立。宝塚市山本にて本部スタジオ開校
2008年8月
『バレエスタジオミーシャ勉強会2008』をみつなかホールにて開催。

以降、『勉強会』は、みつなかホールにて2年毎に開催され、2012年には、2日間の開催。 2014年には、第4回を迎え「コッペリア」-全幕-を2日間開催。
2020年には、川西市キセラホールにて、“がんばれバレリーナ!!コロナと共に!”と題し、第7回目の勉強会を開催。

2009年8月
『バレエスタジオミーシャ第1回発表会』「くるみ割り人形」-全幕-、他をいたみホールにて開催。
2011年8月
『バレエスタジオミーシャ第2回発表会』「白鳥の湖」-全幕-、他をいたみホールにて開催
2013年8月
『バレエスタジオミーシャ第3回発表会』「ジゼル」-全幕-、他をいたみホールにて開催
2015年8月
『バレエスタジオミーシャ第4回発表会』「眠れる森の美女」-全幕-、他をみつなかホールにて、2ステージ開催
2017年7月
『バレエスタジオミーシャ第5回発表会』 「ドン・キホーテ」-全幕-、他をいたみホールにて開催。
2019年8月
『バレエスタジオミーシャ第6回発表会』 「ラ・バヤデール」-全幕-、他を川西市キセラホールにて開催。

『ウィンターダンスフェスティバル』を、若いバレリーナの育成と他団体との交流を目的とし企画。2009年1月よりいたみホールにて毎年開催し、2018年のVol.10を迎え、のべ約83団体、のべ約1.500人が参加。2021年にはVol.13を開催予定。

2012年9月 本部スタジオ改装。パフォーマンス用の照明、音響器材を常設し、本格的なスタジオパフォーマンスが可能となり、地域の活性化を目指し無料公演を行う。同年11月に『でこぼこミニシアターVol.1』を開催。2014年12月には、Vol.7では、「くるみ割り人形」-全幕-を2日間開催。2019年12月Vol.22の時点のべ約9,680名が来場。

また、「誰が見ても楽しめるバレエをしよう!」の脇塚の呼びかけに集まったダンサー達で創られる『カンパニーでこぼこ』は、2004年に旗揚げ以来、毎年開催。
客席は、毎回満席で、笑いと涙に溢れている。
代表作は「コッペリア」「ジゼル」「白鳥の湖」「ロミオ&ジュリエット」「シンデレラ」「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」「リーズの結婚」「パリの喜び」「しあわせの王子」「卒業記念舞踏会」など。
2015年には『カンパニーでこぼこ第13回公演』「しあわせの王子」を開催。
2018年には、『カンパニーでこぼこ第16回公演』「コッペリア」を東リいたみホールにてにて、2日間、フルオーケストラの演奏で開催。
2020年8月には、『カンパニーでこぼこ第18回公演』「リーズの結婚」を東リいたみホールで、上演し、更に“コロナと共に!”とLIVE配信にも取り組む。

Ballet Studio Misia スポンサー様募集 バレエスタジオ ミーシャでは、小口・大口問わずスポンサー様を募集しております。

詳しくはスタジオ事務局まで

Ballet Studio Misia スポンサー様募集 バレエスタジオ ミーシャでは、小口・大口問わずスポンサー様を募集しております。

詳しくはスタジオ事務局まで

ページトップへ

バレエスタジオ ミーシャへのアクセス

バレエスタジオ ミーシャ
阪急宝塚線「山本駅」から徒歩5分!かわいいバレリーナの看板が目印です♪

バレエスタジオミーシャ
〒665-0816 宝塚市平井5-3-41

宝塚Selection

「宝塚らしい」「宝塚ならでは」の
価値ある資源。宝塚ブランド
「モノ・コト・バ宝塚」として
選定されました。