- HOME>
- でこぼこ通信
カテゴリー
- 【21thでこぼこ通信 号外】~オンライン配信~
- 【21thでこぼこ通信7号】~大直前号!~
- 【21thでこぼこ通信6号】~知らないよりは知っている方が楽しめるぷち情報~
- 【21thでこぼこ通信5号】~でこぼこってナニ?~
- 【21thでこぼこ通信4号】~ついに!でこぼこ恋愛本、出版!~
- 【21thでこぼこ通信3号】~目指せデコボコマスター~
- 【21thでこぼこ通信2号】~注目の若手たち~
- 【21thでこぼこ通信1号】~カンパニーでこぼこは、これでできている~
- 【21thでこぼこ通信0号】~冒頭から本編スタートまで~
- 2022年13月ありがとうございました号。
- 2022年 号外!【 年の瀬 ミニ26 → NewYearコンサート 】
- 【20thでこぼこ通信⑩弾】~iフラワー・ライブ配信・オリジナルグッツ~
- 【20thでこぼこ通信⑧弾】~お茶の肴????~
- 【20thでこぼこ通信⑦弾】~~あんなことから、こんなことまでゆるっとでこぼこ~~
- 【20thでこぼこ通信⑥弾】~でこぼこミニシアターって、なんなん!?~
- 【20thでこぼこ通信⑤弾】~カンパニーでこぼこは 眠れる の美女?!?~
- 【20thでこぼこ通信④弾】~DecoBocoスクープ~
- 【20thでこぼこ通信③弾】~フライヤー&プレス紙~
- 【20thでこぼこ通信②弾】~舞台出演~
- 【20thでこぼこ通信①弾】~13月号~
- 【20th でこぼこ通信⓪号】~共催決定!!~
- 【19th でこぼこ通信号外③】~ご報告とアンケート号②~
- 【19th でこぼこ通信号外②】~エピソード0~
- 【19th でこぼこ通信号外①】~アンケート号~
- 【19th でこぼこ通信 ⑤】~リハーサルレポート~
- 【19th でこぼこ通信 号外】~えりかの気まぐれブログ~
- 【19th でこぼこ通信④】~舞台レポート~
- 【19th でこぼこ通信③】~手放せないもの~
- 【19th でこぼこ通信 ②】~他己紹介~
- 【19th でこぼこ通信 ①】~書初リターン~
- 【18th でこぼこ通信 号外】~延期公演決定~
- 【18th でこぼこ通信④】~延期公演決定~
- 【18th でこぼこ通信③】
- 【18th でこぼこ通信②】
- 【18th でこぼこ通信①】
- 【 号外 ティアラバレエスクール発表会 出演してきました 】
- 【 号外 でこぼこミニシアターVol.21 終演後 】
- 【 号外 でこぼこミニシアターVol.21 特集 】
- 【 号外 “ よ~い、どん! ” 】
- 【 17th でこぼこ通信⑤ 】
- 【 17th でこぼこ通信④ 】
- 【 17th でこぼこ通信③ 】
- 【 17th でこぼこ通信② 】
- 【17th でこぼこ通信 号外!! 】
- 【 17th でこぼこ通信① 】
- 【16th でこぼこ通信⑤】
- 【16th でこぼこ通信④】
- 【16th でこぼこ通信③】
- 【16th でこぼこ通信②】
- 【16th でこぼこ通信①】
- 【15th でこぼこ通信 号外!】
- 【15th でこぼこ通信② 】 当選者発表
- 【15th でこぼこ通信④】
- 【15th でこぼこ通信③】
- 【15th でこぼこ通信②】
- 【15th でこぼこ通信①】
- 【14th でこぼこ通信⑤】
- 【14th でこぼこ通信④】
- 【14th でこぼこ通信③】
- 【14th でこぼこ通信②】
- 【14th でこぼこ通信①】
- 号外:DecoBocoミニシアターVol.1
- 号外!でこぼこミニシアターVol.3.4
- 【13th でこぼこ通信①】
- 【13th でこぼこ通信②】
- 【13th でこぼこ通信③】
- 【12th でこぼこ通信①】
- 【12th でこぼこ通信②】
- 【12th でこぼこ通信③】
- 【12th でこぼこ通信④】
- 【11th でこぼこ通信①】
- 【11th でこぼこ通信②】
アーカイブ
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2022年12月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2021年12月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年08月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2017年06月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年01月
- 2014年11月
- 2014年03月
- 2013年10月
- 2013年02月
2023.07.18
~大直前号!!~

えりか
「みなさん!こんにちは!!!」
友美
「第21回公演、東リいたみホール共催事業『ドン・キホーテ』フルオーケストラ公演は、今週末となりました!」

えりか
「お昼の部はほとんどチケットがありませんが、ダンサーが力を振り絞る夜の部は、まだチケットご用意できますので週末のご予定で少しでも悩んでる方がいらっしゃったら、是非!お越しください!!」
友美
「敷居が高そう……何か持っていかなきゃいけない??……、、、いいえ。そんなことはありません!」
えりか
「舞台をゆったり楽しめる服装でお越しください。普段着ないお洋服も??もちろん、特別な気分でお楽しみいただけると思いますよ♪」
友美
「そして大事なお知らせ……今回の公演は、、、」

えりか
「ですので、今回はお越しになる前にこの号にてグッズもみていただき、目星をつけて!お越しくださいね♪」
友美
「そしてそしてもう一つ。
ダンサー達は差し入れもとっても嬉しいですが、来ていただくのに、絶対!……ではありません!!し、今年も買い出しや悩まなくてもダンサーの手元へ届く、『i-FLOWER』というサービスもお取り扱いしております。」

えりか
「え??そんなのあったの?!?という方に!知っていると、お互いに優しいサービスなので画像にて詳しく説明しますね♪」






友美
「……ということで、本当に来ていただける、そしてお気持ちが嬉しいです。でも、お悩みならば是非、i-FLOWERを活用してもらえると嬉しいです♪」
えりか
「当日、封筒をお忘れの場合や、やっぱりやってみようかな?なんてこともあるかも??ということで、劇場でもi-FLOWERのご案内と一緒に封筒とペンをこちらでもご用意しておりますので、そちらにご記入頂いてから受付へお持ちください。」
友美
「さぁ!ここからは毎年ロビーが賑わう、オリジナルのグッズ紹介です♪第21回公演のグッズはこちら!!!」

友美
「毎年、グッズのイラストデザインがあがる度にメンバーで話し合い決めるのですが、可愛い~!選べないぃ~!裏表ではあかんかな??とメンバー達が悩むほど。今年もイラストは東由美さん、デザインはコニシタカヒロさんのカンパニーでこぼこオリジナルグッズです♪」
えりか
「Tシャツはサイズをみれるよう、サンプルもご用意しておりますので、みなさん目星をつけてから、お越しくださいね♪」
友美
「ダンサーのサイン入りフォトフレームは数量限定ですが、当日販売スタッフに聞いていただければご用意できるものもあるので、無くて……という場合も一度スタッフまでお声かけください!」
えりか
「ということで、いよいよ劇場入りまで目前! この前の月曜日は最後の下見でした。……ということで、最後のダンサー達の姿をWebをご覧の皆様だけにお届け♪」



友美
「うーん、なんて伝えたらいいのか、、、とにかく、むっちゃおもろいから、、、一度!観に来てください。」
えりか
「そして観に来てくださる皆様、最後の最後までメンバー一同走り続けがんばりますので、終わりましたらどうかどうかアンケートにてお声を聞かせてくださいね。」
友美
「アンケートは用紙と、QRコードからご入力いただけるものとご用意しております。終演後あまり時間がありません。面会もありません。だからこそ!!直接声が聞けない分、アンケートを楽しみに楽しみにしています!」
えりか
「すべてのアンケートに、メンバー全員目を通しておりますので、ご協力よろしくお願いします!」
友美
「さぁ、、あとは私達が最後までがんばるのみ!メンバー、スタッフ、オーケストラチームが一丸となってお届けするカンパニーでこぼこ『ドン・キホーテ』!隅々までお楽しみにーーー!」
えりか
「劇場にて……」
メンバー一同
「お待ちしておりますっ!!!」
「みなさん!こんにちは!!!」
友美
「第21回公演、東リいたみホール共催事業『ドン・キホーテ』フルオーケストラ公演は、今週末となりました!」

えりか
「お昼の部はほとんどチケットがありませんが、ダンサーが力を振り絞る夜の部は、まだチケットご用意できますので週末のご予定で少しでも悩んでる方がいらっしゃったら、是非!お越しください!!」
友美
「敷居が高そう……何か持っていかなきゃいけない??……、、、いいえ。そんなことはありません!」
えりか
「舞台をゆったり楽しめる服装でお越しください。普段着ないお洋服も??もちろん、特別な気分でお楽しみいただけると思いますよ♪」
友美
「そして大事なお知らせ……今回の公演は、、、」

えりか
「ですので、今回はお越しになる前にこの号にてグッズもみていただき、目星をつけて!お越しくださいね♪」
友美
「そしてそしてもう一つ。
ダンサー達は差し入れもとっても嬉しいですが、来ていただくのに、絶対!……ではありません!!し、今年も買い出しや悩まなくてもダンサーの手元へ届く、『i-FLOWER』というサービスもお取り扱いしております。」

えりか
「え??そんなのあったの?!?という方に!知っていると、お互いに優しいサービスなので画像にて詳しく説明しますね♪」






友美
「……ということで、本当に来ていただける、そしてお気持ちが嬉しいです。でも、お悩みならば是非、i-FLOWERを活用してもらえると嬉しいです♪」
えりか
「当日、封筒をお忘れの場合や、やっぱりやってみようかな?なんてこともあるかも??ということで、劇場でもi-FLOWERのご案内と一緒に封筒とペンをこちらでもご用意しておりますので、そちらにご記入頂いてから受付へお持ちください。」
友美
「さぁ!ここからは毎年ロビーが賑わう、オリジナルのグッズ紹介です♪第21回公演のグッズはこちら!!!」
友美
「毎年、グッズのイラストデザインがあがる度にメンバーで話し合い決めるのですが、可愛い~!選べないぃ~!裏表ではあかんかな??とメンバー達が悩むほど。今年もイラストは東由美さん、デザインはコニシタカヒロさんのカンパニーでこぼこオリジナルグッズです♪」
えりか
「Tシャツはサイズをみれるよう、サンプルもご用意しておりますので、みなさん目星をつけてから、お越しくださいね♪」
友美
「ダンサーのサイン入りフォトフレームは数量限定ですが、当日販売スタッフに聞いていただければご用意できるものもあるので、無くて……という場合も一度スタッフまでお声かけください!」
えりか
「ということで、いよいよ劇場入りまで目前! この前の月曜日は最後の下見でした。……ということで、最後のダンサー達の姿をWebをご覧の皆様だけにお届け♪」



友美
「うーん、なんて伝えたらいいのか、、、とにかく、むっちゃおもろいから、、、一度!観に来てください。」
えりか
「そして観に来てくださる皆様、最後の最後までメンバー一同走り続けがんばりますので、終わりましたらどうかどうかアンケートにてお声を聞かせてくださいね。」
友美
「アンケートは用紙と、QRコードからご入力いただけるものとご用意しております。終演後あまり時間がありません。面会もありません。だからこそ!!直接声が聞けない分、アンケートを楽しみに楽しみにしています!」
えりか
「すべてのアンケートに、メンバー全員目を通しておりますので、ご協力よろしくお願いします!」
友美
「さぁ、、あとは私達が最後までがんばるのみ!メンバー、スタッフ、オーケストラチームが一丸となってお届けするカンパニーでこぼこ『ドン・キホーテ』!隅々までお楽しみにーーー!」
えりか
「劇場にて……」
メンバー一同
「お待ちしておりますっ!!!」
