Free Dial 〒665-0816 宝塚市平井5-3-41 (スタジオミーシャ内) 0120-54-3148 アンケート
HOME 新着情報 でこぼこ通信
ブログ
お客様の声
写真 パンフレット
動画 レンタル衣装
DecoBoco ミニシアター
最新情報
WDF ありがとうございました。WDF ありがとうございました。

非表示

スタジオミーシャ

スタジオミーシャ

Ballet Studio Misia More

非表示

お問い合わせはこちらから

お問い合わせは
こちらから

お客様の声

舞台公演をご覧いただいたお客様より、たくさんの嬉しい声いただいております!
本当にありがとうございます!
これからも”カンパニーでこぼこ”をよろしくお願いいたします!

第9回 くるみ割り人形

お客様の声

『お客様の声&プレゼント発表』

 皆さん、こんにちは!今回、カンパニーでこぼこVOL,9「くるみ割り人形」にご来場頂き、本当にありがとうございました。今回もたくさんのお客様 に足を運んで頂き、満席の劇場となりました。メンバー一同、感謝感激しております。そして今回もたくさんのアンケート・・・皆様の声が私たちの元へ届きま した。どれも素敵な言葉や、感想に、メンバーでワクワク・ワイワイ・にやにや・・・(笑)しながら全てのアンケートを読ませていただきました!!

 その中から今回も、メンバーがピックアップして「おもしろ!・・・ステキ!!アンケート回答」を決めさせて頂きました。勝手ながら、アンケートの紹介とプレゼントの当選者の発表をさせていただきます。

まずは・・・

 

メンバーサイン入りワイン(2名様)


蘆田まり子 さん・30代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

プログラムおしゃれ!!熟読しました。舞台装置、効果音がすごいです!何が起きるか分かりやすい!!楽しかったです。見に来てよかったーと思いました。可 愛らしさや美しさ、迫力に感激しました。次の機会にはきっと友人or彼も誘って見に来たいと思います。鳥肌が立ちました。ますますバレエが好きになりまし た!

◆メンバーより

Webも見てくださって・・・嬉しいです!!「見に来てよかったー」という言葉もとっても嬉しかったです。脇塚氏より、「次回は"友人or彼"ではなく" 友人&彼"で来てくださいね!!」とのことでしたよ。(笑)次回公演も、お待ちしております!!ありがとうございました。

 
東條麻利さん

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

今日は、全体に楽しくアカヌケしていて良かったです。「子供を上手に使ってられるな」と感心しました。トナカイから、雪の場面、独特に良かったです。劇 的、ファンタスティック、そして最後の盛り上がり、皆さんの統一感素晴らしいでした。第二幕の衣裳。キャンディも色あいが大好き(とってもおいしそうで す)花ワルの衣裳、特に大好きです。色々な色がまじって、ぼかしがなんともいえん、いいですね。アンコールも何度もあって、皆さんとても喜んでられまし た。(客席も沸いてました)今日はカンパニーでこぼこの良さがすごくでていたと思います。また次回を楽しみにしています。皆様お元気で頑張って下さい。

◆メンバーより

「皆さんの統一感」「皆さんとても喜んでおられました。(客席も湧いてました)」……ありがとうございます!メンバー一丸となって突っ走った成果が伝わっ ていると思うと、すごく幸せです。来てくださった皆様、もし楽しかった!と帰って頂けて…また次も見たい!って思って頂けたなら、是非次回は沢山の友人・ 知人と一緒に起こしくださいませ。その為にも!メンバー一同、元気に頑張ります!!

 

続きまして・・・

 

メンバーサイン入りTシャツ(3名様)

遠藤美世子(ミヨコ)・美釉(ミユウ) さん・30代、6歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

体カチコチな私が舞台に立って踊っているかのように体も心もバレリーナのような気持ちになりました。(座席から立って踊ってしまいそうになりました。)見 て(観て)聞いて感じて言葉以上の表現力のすごさに感動しました。ただただ感動して涙がでました。ありがとうございました。子どもは初めて舞台をみて何を 感じたのか口には出しませんが、舞台を見る姿は真剣そのもので、これからいろいろな経験(バレエ発表会やレッスン)それ以外でもetc...

感性 感受性のある子に育ってほしいと思います。

◆メンバーより

ありがとうございます!「感動して涙が出ました。」と…今回は"涙"という言葉がアンケートに沢山ありました。感動して頂ける舞台となり…本当に幸せです。ミユウちゃんも一緒に、また見にきてくださいね!お互いに頑張りましょう!!

 

まつおはるき ちゃん・8歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

ドロッセルマイヤーの手じながとてもすごくて、ふしぎでした。
クララが小さくなってくるのがとてもよくわかって、すてきでした。
東ふみあきさんがへいたいの人形をかるがるもちあげていて力持ちだなぁと思いました。
アラビアの手がいっぱい出てくるところが、ふしぎで、おもしろかったので、もう一度見たいです。
チャイナのもってたカサがおもしろかったので、家にも一つほしかったです。
ゼリーの衣裳のピンクと水色のくみあわせがとてもキレイでよかったです。
ステージがとてもりったいで、キレイですごかったです。
トレパックを見て、もうCクラスに入ったおねえさんたちを思い出しました。トレパックにいた男の人がとてもすごくてびっくりしました。
キャンディーボンボンに出てたおばさんが、大きくてどうなってるかぜんぜんわかりませんでした。
とにかく、すごくて、楽しかったです。
花のワルツが、とてもすきな色ばかりで、心が落ち着きました。
ねずみの王さまはあんなにおもたそうなきぐるみをきているのに、いっぱいうごけてすごかったです。
みんながすごく汗だくでがんばってるのがすごくわかりました。どのおどりもとてもよくて、かんそうがいっぱいかけました。みんな、いっぱいのふりをおぼえられてすごいと思います。
さいごのクララの弟がまくらをもってあくびをしながらでてくるところが、一番おもしろかったです。(みんなおもしろかったけど。)
ドロッセルマイヤーの手じながおもしろかったです。(かくの2回目だけど)
一番さいごのさいごに、くるみわり人形がぽつんとおいてあるところもおもしろかったです。トナカイの女の子がかわいかったです。くるみわり人形がけられるところもおもしろかったです。

◆メンバーより

8才のはるきちゃん…何より文章量にビックリ!しかも色んな場面のことを細かくチェックして書いてくれています。衣装も演出もすべてにコメントくれたはるきちゃん!ありがとう!また見にきて、感想聞かせてくださいねっ!!

 

土肥 力也くん・11歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

ことばでひょうげんしていないのに、ことばでひょうげんする以上のひょうげんができているのでとてもいいと思った。
とてもおもしろい。みなさんすごいですね。あの時からかなりかわっているようです。前の時とは大ちがいでした。
アンコールにもこたえてくれたのでうれしかったです。ぼくもみなさんみたいなダンサーになって大かつやくしたいです。
こんどもまた見にきたいです。みなさんお元気で。また会いましょう!すごかったです。
ぼくは、おもいっきりはくしゅをしたり手びょうしをしたので時計のボタンがはずれてしまいました。最後の脇塚先生はわざとだったんですか?

◆メンバーより

時計のボタンがはずれてしまうくらい手拍子をしてくれた力也くん。拍手も沢山してくれたんですね!ありがとう!!「みなさんみたいなダンサーになっ て……」と書いてくれました。こんな風に言って頂いて嬉しいですね!メンバー一同、またそんな風に言ってもらえるように頑張らなきゃです!!一緒に大活躍 できるように、がんばろうねっ!

ではでは大賞を発表します・・・

メンバーサイン入りパーカー(1名様)

高島希さん・30代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

バレエを始めて一年半の7歳の娘が、初めて最後まで寝ないで観ました。最後には飛び跳ねて"楽しかった!!"と。私もバレエを観て"楽しかった"と感じたのは初めてかも。ぜひ又観たいです!!

◆メンバーより

「バレエをみて"楽しかった"と感じたのは初めてかも。」…そんな風に感じて頂けて、私達も飛び跳ねるくらい嬉しいです!!"寝る暇もない…寝ないバレエ!"とリハーサル中も脇塚氏が話したりしていたので…すごく嬉しいです。また是非!一緒に見にきてくださいね。

 

最後は特別賞です!!・・・

 

メンバーサイン入り壁紙(1名様)

相原 朱美さん・40代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

今日は、Myえんぴつ持ってきました。開演前からワクワクして手がふるえてます!!相関図もっと早く頂きたかったですぅ~!!この短時間じゃ入らないですー!!
はじまるーっ!!貴重な休憩時間に今回はうかつにもトイレに立ってしまった…(アイスコーヒ―飲まなきゃ良かったぁ)
くるみ割り人形見た時のあの、ホンマに嫌そーな顔もウケました。しかしあのネズミはヤバイです。あの妙にドレープの効いた衣裳がもう気持ち悪さ全開!!!
一番近かったので、うぇ~っと思ってしまいました。
目も心も奪われたのは雪!!雪!!やわらかいふわふわの子供たちの雪、冷たいサラサラの雪、雪の結晶が一粒一粒、キラキラ光ってつながってまたサラっと風 にとばされて…トナカイと雪が同じ空気の中で舞い踊ってる、つめたい空気が肺の中入ってくるようで、でも胸は熱くなるんです。その美しさに口を開けてみと れてしまいました。
トナカイのけり上げる足に雪が舞い上がって『キラキラ』と音が聞こえてくるようでした。もう春だけど…冬が恋しい…これ書きながらまだ相関図にらんでます。
「あーーーっ鐘が鳴ってるぅーまってっ時間が足りないっでも続きが早く見たい!どっちやねん!」でこぼこ公演は魔法が効きすぎです!!!
さっきもツリーが大きくなるにつれて、「あっ!ちがう!自分が縮んだ!」とホントに感じました。
「なぜ、私だけ?」いつも涙が出てきてしまいます。本当に胸が熱くなる。いっぱいになる。バレエの力ですか?でこぼこの魅力どんなに楽しい舞台でも涙が出てきてしまいます。ほんとに出逢えて良かったと思います。
今日にでこぼこにバレエに"すばらしい"という言葉がそれだけでは足りない様に感じます。拍手し過ぎて手が痛い。もぅ携帯の電源入れますね。あ~~~終わっちゃったぁ。あっという間だ…現実に堺に帰ります…でも幸せです。
ありがとうございました。

◆メンバーより

とにかく…読みながらワクワク・ドキドキでした!!舞台の感想に、自分の感想…盛り沢山!いつも本当にありがとうございます。しかも、今回"Myえんぴつ"持参……。素敵です!!(笑)また沢山の感想を聞けるように、私達も頑張ります!

 

パチパチパチ!!!!当選者の皆様、本当におめでとうございます!!他にもステキなアンケートが沢山・・・脇塚氏も「もう、みんなにプレゼントあげ てぇーー!!」と唸っておりました・・・(笑)今回は、他にも少しではありますが、ステキなアンケートをご紹介させて頂きたいとおもいます。

高島実来ちゃん・11歳


にしざわまいかちゃんとママ


中井 りつこさん・17歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

一幕: 演出おもしろかったです!(くるみ割り人形とねずみの対決シーンなど)あと、雪のシーン、圧倒されました。みんなで並んだところが、すごくキレイでした。

二幕: とりあえず、とても豪華で全部すばらしかったです。【ハートの絵文字は使えないのですがどうしましょうか?】今まで観たでこぼこ公演の中で1番良かったです。元気をもらえました。観にきてよかったです!

 

荒木菜摘(あらきなつみ)さん・15歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

2列目という、とても前の席で今回の公演を見させていただいたのですが、ダンサーのみなさんの細かい表情などが見えてとても良かったです。少し焦った顔 や、額を流れる汗、息の使い方など....いろいろな動きが見れて、とてもいい経験ができました。でこぼこの公演を見ていると、いつも踊りだしたくなりま す。もちろん今回なりました。やっぱり"バレエ"っていいなと改めて思いました。又、見にきたいです。これからも楽しみにしています。

 

山口耕平さん・30代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

ドロッセルマイヤーさんが人形の修理中に一度壊して首が取れてしまうのが笑えました!クララが縮んで行く時のクララが行く先の家具が大きくなって出てくる のが「おお、大きくなってる!」という実感がわかりやすく自分も小さくなった気になりました。一部では特にクララと人間になったくるみ割り人形の2人のバ レエがとても情熱的で、喜びに溢れている…という感じがして、少し泣けてしまいました。「ん~、良かったねぇ…」という感じデス。二部も花のワルツから金 平糖の流れが良かったです!とても良かったです、まー、キレイ!気持ちのこもった踊り+舞台でした。次も楽しみにしてますヨ!

 

松尾紀子さん・40代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

友美先生がほんとに小っちゃい女の子みたいですっごく可愛かった。
色っぽいクララだな~と思いました。
くるみ割り人形がお菓子の国に来た成り行きを説明するシーンがおどってるわけじゃないのに美しくて大好き。
キャンディボンボンの大きいおばさんがでてきて「やった~出た~!!」という感じで嬉しかった。
フレッシュでチャーミングな金平糖でした。
1年に一回おねうちな値段でわかり易く子供もwelcomeなバレエが見れること、とっても嬉しくありがたいです。



海平 和さん・24歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

キレーかわいい、わぁー!見ていて楽しい。毎回ながら、でこぼこさんの演出が、大好きです。ダンサーさんの表情も、見ている私の表情もくるくるかわってし まいます。飽きさせない、夢のある舞台で、思わずくすっと笑ってしまうところがあって、いい意味で裏切られてしまうところが、バレエを知らない人も楽しめ そうな舞台ですよね。本当にすてきで涙が出ました。ありがとうございましたの気持ちでいっぱいです。感動しました。

 

上原麻衣さん

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

2階席から見る舞台、とても素晴らしかったです。特に雪と花。雪の舞う幻想的なシーンは、2階でしか味わえないものでした。花のワルツは、音楽も素敵で、 最後には鳥肌が立つほどでした。最初から最後まで、観客を飽きさせない、とても楽しい舞台だったと思います。あっという間の夢の世界でした。キャンディー ボンボンが出てくるあの大きなおばさんは一体何者なのか…不思議でしたがおもしろいキャラクターでした。郷原さんがハマリ役で笑えます!

 

波多野利華さん

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

あっという間に終わってしまいました…夢のようでした。2F席の後ろから2番目で観たのですが、どセンターだったので、全体がすごく良く観えました。雪の 精、花のワルツともステキでしたが、花のワルツすっごく良かったです!!振り付けもすごくきれいで、良くそろっていてきれいでした。金平糖のパ・ド・ドゥ は鳥肌が立ちました。子役ちゃん達ののびのびとした踊りもすごく好感がもてました。でこぼこの皆さんのキリッとして、のびやかな踊りが大好きです。自分も 何かできるんじゃないか?頑張ってみようかな、という気持ちにさせてくれます。上から見たのでよくわかったのですが、空間や奥行きが上手く使われていて、 少人数で踊っているとは思えませんでした。本当に楽しい、夢のような時間をありがとうございました。次回もたのしみにしています。力先生、お誕生日公演お めでとうございます!!

 

堀内律子さん・30代

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

幕が開くと同時に夢の世界に誘い込まれました。 子供たちはまるで舞台上にいるかのようにクララやフリッツの友達の1人となり、ドキドキワクワク、身を乗り出して見ていました。マッチョなくるみわり人形 とネズミの 戦い、とびはねるトナカイ、大きなスカートからとびだしてくるかわいいキャンディーたち…たくさんありすぎて書ききれません。1父兄ではなく、1ファンと して、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

 

青木瞳さん・21歳

◆本日の感想をお聞かせ下さい。

シンデレラの時から毎回楽しみに思いながら観に来ています。来る度に思うのですが、前回より素晴らしい舞台で、今回はどんなことをするのかと想像してくる のにいつもそれ以上で観に来て良かった。次も行こう!!となります。兵隊とネズミのシーンは本当に面白くて、笑ってしまいました。良く考えつくなぁ~と思 います。そこが面白かったです。雪の場面は本当に素敵で感動しました。2幕は途中クララがまじりながら踊ったりキャストが早着替えをしているみたいで、い れかわりが楽しかったです。今回地震で舞台がなくなるかもと思ったりもしましたが、公演をしてくださいましてありがとうございます。

 

と……皆さん、素敵なアンケートの数々を本当にありがとうございました!!
そして…Web担当として、嬉しかったこともたくさんありました。
それは"でこぼこWebを見てくださっている方が沢山いる" ということです。
「更新が待ちきれない!」
「いろいろ載ってて、オモシロいです!」
「過去の公演の様子が見れたりするのがいいなと思います。」
「見やすいし、おしゃれで、ワクワクします」
「ファッションチェック、おもしろいです。第3弾・4弾と続けてほしいです。」
などなど……本当に幸せになりました。
皆様、Webもご覧頂き本当にありがとうございます!!
松田、感激です!これからもがんばりますよー!皆様、次回は第10回です。色々、色々…メンバー一同頑張りす!
そして、駆け抜ける為に…ちょっと しばらく 充電致します。また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。Webもお楽しみに…!
今回も本当にありがとうございました!!

 

ページトップへ

ページトップへ

かんぱにーでこぼこへのアクセス
カンパニーでこぼこ
阪急宝塚線「山本駅」から徒歩5分!かわいいバレリーナの看板が目印です♪

カンパニーでこぼこ
〒665-0816 宝塚市平井5-3-41
(スタジオミーシャ内)

宝塚Selection

「宝塚らしい」「宝塚ならでは」の
価値ある資源。宝塚ブランド
「モノ・コト・バ宝塚」として
選定されました。