- HOME>
- ブログ
アーカイブ
- 2025年01月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
2020.03.28
コロナに負けるな!成人キャンペーン!!
カンパニーでこぼこのダンサー
木村友紀、中嶋美晴、今中亜莉沙
の3人が、3日間、成人クラスのレッスンをしてくれました!
(写真は最終日の友紀先生と♪)
ありがとうございました!!
美晴先生は、
お話が楽しく、レッスンの最初に受講者の方の緊張をほぐしてくれたそうです。(私は、子供たちトウフィッティングに、行ってたので。)
長身、すらりと長い手足に、みなさんうっとりでした。かっこよかったですね。
亜莉沙先生は、
かわいさ溢れるレッスンでした♪
「おひざ、のばしてください。」
の言葉に、みなさん気持ちはリラックス。
アダジオのお手本、優雅さに見いっていました。
友紀先生は、
キレイ!!
空気そのものが、美しかったですね。
ストレッチを、時間をかけて一緒になれていたした。
ストレッチが、美の秘訣なのかもしれませね。
とっても刺激的で、貴重な3日間でした。
また、開催して欲しいな。と、個人的には思います。
ともみ
2020.03.27
トウシューズ探し♪
お休みの日に、優花、胡桃、彩花と、トウシューズのフィッティングに、出掛けました。
胡桃、彩花は、初めてトウシューズの種類を変えました。
「立ちやすい!」
「わやらかい!」
「う~ん、違いわからんっ!」
と、悩みながら、選びました。
優花はこれで、5種類目かな?
どうやら、なかなか踊りやすいものに、出会えたみたいでした。
身体の強さも、体重も、年齢によって変わります。
フィッティングの感じと、実際踊ってみるのも違います。
トウシューズ探しは、根気のいるもの。
(私は、1回しか履かなかったトウシューズもあります。)
また、みんなで行こうね!
まずは、今回選んだトウシューズとしっかり向きあいましょう!
ともみ
2020.03.26
ミルバさんで。
2020.03.24
大成功!
今日は、支部の南口教室のプチ発表会でした。
南口教室は、はなみずき保育園分園内でしている支部教室です。
毎年 年度末に、保育園内でプチ発表会させてもらっています。
今年はコロナウィルスの影響で、開催できないか…となっていましたが、
時期を延期し、お客様は各家庭1人だけと、規模を縮小しての開催となりました。
『せっかく練習してきたのだから、披露する場がないなんて…』と、園長先生が言ってくれました。
前田園長先生、ありがとうございます!!
舞台は、園庭に出入り出来る大きな窓の前。
窓を開けて、
風を感じながらの本番でした。
寒いかな…
心配は無用!
シニヨンをして、可愛い衣裳を着て、お客様の前で、寒さなんて吹き飛んでました。
開催出来て、良かった。
あゆみ